top of page
検索
  • 執筆者の写真龍池麻耶

今年も葡萄の定期便、やります

去年に続き、今シーズンも葡萄の定期便を始めます。

その理由等、去年も明記しておりましたが、再掲します↓↓

--------------------------------------------------------------------------------------------

_________________________________________

<理由>

・葡萄には品種により旬の時期があり、ご注文の内容によっては

いつも召し上がっていただけない品種がある。

 →毎回シャインマスカットをご注文の場合、黒葡萄が入れられないことがあります。

・たくさんご注文のお客様の場合、一度に何房か届くため、冷蔵庫内がいっぱいになってしまう。

 →冷蔵庫内で保管するよりも、2回に分けてお届けする方が鮮度も高く美味しい葡萄を召し上がっていただけます。

_________________________________________


上記の理由により、お値段は少しいたしますが定期便という形で葡萄のお届けを開始いたします。(房は全て自家用となります)

2回目の送料は当園にてサービスし、シャインマスカットも入れさせていただくので、かなりお得なものとなります。


品種は時期によりベストなものを入れさせていただきます。

1回目、2回目と、できるだけ別の品種を入れてお届けします。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------


今年はその定期便を2種類ご用意しました!

「定期便B」は去年と同じく、2便目にシャインマスカットを入れさせていただきます。

「定期便A」は2便目に1便目と同じくシャインマスカットと、マスカサーティーンも入れさせていただきます!


シャインマスカットとマスカサーティーンの味の違いを、ぜひお楽しみください!

(写真はシャインマスカットです)

さらに赤葡萄には、今年やっと実った(お客様に食べてもらえるまでになった・・・)ベニバラードを入れられる可能性が高いです。皮ごと食せて種無し、皮はとても薄くシャリシャリとした、まるでりんごのような食感が楽しめます。さっぱりとしておりますので、いくつ食べても大丈夫です!




閲覧数:35回0件のコメント

最新記事

すべて表示

マスカサーティーンはシャインマスカットを親にもつ葡萄です。 そのためシャインマスカットの特徴を引き継ぎ、種無しで皮ごと食べることができます。 シャインマスカットよりも、マスカット香が高く、皮は薄く、果肉は柔らかいです。粒の形もやや丸みを帯びています。 マスカット香が高いため、好き嫌いも出る品種かもしれませんが、とても美味しく、ポテンシャルの高い葡萄であると感じています。 「ワインのお供に・・」そん

記事: Blog2_Post
bottom of page